忍者ブログ
TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はゴロファの採卵をしました。
結果は10個でした。
孵化してくれるか心配でしたが今のところ孵化率、結構
よさそうです(*^^)v
丸々してきて幼虫の型が透けているものもあります。

それとマキタイの幼虫&卵の数を数えました。
幼虫が15頭 卵19個と思っていたよりもいい感じです。
いままで多少孵化率がわるかったのですが、最近は結構高いです。
これかからも産んでくれると思いますんでまだ増えると思います。
今はどうなるかは分かりませんがまたタラのレイシ材の残りをセットに
入れてます^_^;
ギラファって植菌レイシに産むんですかね?
材自体がやわらかすぎる気しますが・・・
また報告しますね☆彡

それからドミヘラの採卵です。
3つしか産んでませんでした(T_T) 
そろそろアカンかなぁと思ってますがもうちょい頑張って欲しい
ところです~

タラもそろそろ孵化してきそうですんで、週末にGRОWに行ってカワラブロック
買ってこないと。
あと孵化後の管理について店長に聞いてこよぉ~っト

PR
今日は2時頃から和歌山に釣りに行きました。
渋滞に巻き込まれ到着までに4時間かかりついて少ししたら暗くなってきました。
それで結果は・・・ で帰りに和歌山ラーメンを食べて帰りました。

結局釣りをしていたのは1時間弱でラーメン食べに和歌山行ったようなもんです^_^;

そして帰宅後なぜかパプを割り出したくなり割り出しをしました(まだセットして1週間たってません)
結果は3個ほどでした(~_~;)
期待してなかったんでセットはタラの産卵セットで1度使ったレイシ材を再利用してミニプラケに入れ
その上にマットをかけておいただけでした。
これでメスに産む気があると判明したんでセット、ちゃんと組み直しておきました(#^.^#)

無事孵化してくれればワメナ産のパープル血統つなげそうです☆彡
さぁ頑張って産んでね!

昨日は朝から終了式のために学校に行って来ました。
いつも通りに8:10の電車に乗り近鉄八木駅へ向かいました。
電車の中で友達が「あれ、なんでいてるン、今日部活あるん?」と聞いてきました。
僕は心の中で「終了式やろ!」と思いながらもなぜそのようなことを聞くのかと思いました。
そしてその質問を無視して考えること3分

思い出しました・・・


今日は19日、終了式は20日でした・・・

そしてそのまま学校に行くのがかなり恥かしくなったため一旦人の波を
避けるため駅構内のトイレへ

そしてラッシュが終わったころをねらって引き返しました。
10分後家に到着。
そしてカブクワいじりをしまくりましたとさ。

↑これは昨日の話しです。

では今日の日記へと参りましょう。

今日は先日オクで落札したブツが届きまいした(#^.^#)

さぁ何だったのでしょうか。

正解は・・・



↓これでした。 またまたヘラヘラ グアドループ産 多突起血統 です。


結構ツノ太くてカッコイイですよぉ☆彡
ツノ曲がりがやばいけど・・・^_^;
上からパチリッ!
多突起があまり出ていませんが親は140mm台でギザギザがかなりカッコイイです。
2ペアもいますのでブリは確実に成功させたいですね(*^^)v
これでツノがまっすぐだったらかなりいいんですけどねぇ・・・

それから先遣隊として菌太郎に詰まってもらったニジイロ幼虫に食痕が出てきました(*^^)v
結構前に入れたのに中なか出てこなくて心配してましたが、よかったです(#^.^#)


それとギラファの材を割り出してみました。
材には結構産卵痕があったので期待してました。
結果は初令幼虫 2匹 卵 8個でした。
まァまぁですかね。

それからポルテリ、コーカサス、ドミヘラ、ジャワギ、それぞれ割り出しました。
結果は・・・


忘れました^_^;










今日は朝布団から出てまずタラ&オオゴンの割り出しをしました(爆
結果はタラ7個 オオゴン3個とちょっと少なめでしたがセット期間が短いことも
あるのでまぁ良しとしましょう(~_~;)
どこかで見た写真ですが気にせずに・・・

それから数学の勉強をしてからヘラヘラ&ポルテリの採卵をしてエアクスをセットしました。

ヘラヘラは6個、ポルテリ8個という結果です。
どちらも5日間ほど潜っていただけなので数はこんなもんでしょう^_^;

ポルテリの前回採卵した卵ですが膨らんできているものも多く見られますので
チャンと孵化してくれることでしょう。

ヘラヘラのメスはもう少しねばってくれそうです☆彡

エアクスはセット後すぐにもぐってくれましたので期待です(^_-)-☆

明日は学校の終業式です((+_+))
おとろしいぃ・・・
そして成績が返ってくる・・・
前期よりは確実に落ちていることでしょう(T_T) 

それと先日のオク、2ペアも落札しちゃいました(*^^)v
両方ツノ曲がりですがなかなかいい個体ですよぉ
これでアルバイトの給料はほぼ底をつきました((+_+)) あとは小遣いで頑張るしかない・・・
何を落札したかは「ツノ曲がり」という言葉でだいたい想像できるかもしれませんが、
到着後詳細かきますねぇ(^_-)-☆ 
ではこのへんでぇ~~w
今日は朝からまたサッカー行って来ました^_^;
それからタランドスの購入したほうのペアの割り出しをしてみました。
まだ1週間しか経っていないので早すぎるような気がしましたが、慣行です^m^

結果は・・・










なんと・・・








17個!




予想を大きく上回る結果に大満足ですv(*^^)v
西日本昆○社さんのハイ○ーレイシ材(笑 のSサイズをいつも使っています。
はじめはSサイズだとタランドスにはちょっと小さいかなと思っていましたが充分です。

タランドスは結構小さい範囲にまとめて産むみたいで割り出しは楽です(#^.^#)

まず材をバキッと割ってホジホジするだけです☆彡

タランドス勢い出てきましたよぉ~


それからリッキーまた蛹化してました(*^^)v
でも38g (T_T)
ゴホンヅノメス並みに小さいでしょうねぇ~((+_+))


昨日買った菌糸ブロックをツメツメしたものです↓
20個ほど作りました。
1時間ほどかかりました(~_~;)
ギラファに使いましょうw
そろそろメタルラックを占めるプリンカップの数が増えてきましたよぉ
ハイ初登場エアクスです。
コイツが昨日記事に書きました、もう1種のゴロファです。
ポルテリに比べて小さいですがなかなかカッコイイです。
メスの色はポルテリとは違い茶色です。
2月の始めに来ましたが紹介してませんでした^_^;
後食始まってるんでペアリングしましたらポルテリとは違いすんなり交尾してくれました(#^.^#)
1週間ほどしてから産卵セット組みます。

それから今日はGRОW行ってきました~☆彡
目的は菌糸ブロックです。
ギラファ&ニジイロ用です。 先日菌太郎まとめ買いしましたが、そちらに入れる前にプリンカップに
ツメツメして様子を見ようかと思いまして・・・

行ってから少し店長と話ししました。
ポルテリの産卵状況とかリッキーのこととか何を飼っているかとかです(^_-)-☆
それからどんな虫が入っているか見てきました。
ミカルドと赤レギとヘラクレスの亜種が少し増えてました(#^.^#)

GRОWは色虫に強いお店だけあって店内の色虫の標本もすごいです。
特にWDのパプの大きさには驚かされます!
あの標本を見ていると自分のパプキンが・・・

30分ほど見てから家に帰りました。
そして今からプリンカップにツメツメします。
前回した時はちょっとカビが・・・でしたので今回は十分に注意してします(~_~;)
そのためのアルコール消毒液を妹に買いに行かせてます^_^;

まぁ今日は朝から数学の勉強もしたし充実していたと思います。
寝るまでにあと1時間ほど数学してから寝ます(^-^)



話し変わりますがまたオクで今、戦っております(笑
落札できるかわかりませんが、頑張ります~
では

dcf9faab.JPG

今日もまたサッカー行ってきました(^_^;)
ミニゲームかなり楽しかったです☆彡

帰ってからはポルテリ暴きました。
結果は9個でした・・・  いまいちですねぇ((+_+))
無精卵ではなければいいのですがどうでしょうかねぇ~
実はゴロファもう1種いるんですがそちらは交尾する気マンマンです^m^
どんな種かはまた今度^m^ もちろん角はありますよう~

あとパプキンの産卵セット組みました。
産んでくれるといいんですが・・・

それから今日は学校で教科書販売がありましたんで行ったついでに奈良オオ寄りました。
目的はズバリ、コガシラクワガタ(チリクワとも言う)です。
もちろん購入ではなくてwatchingですよ(^_^;)
ブリード自体がまだ詳しくわかっていないみたいですから・・・・

ところが行ったら陳列棚にいませんでした・・・
おそらく売切れでしょうT_T
見たかったのにぃ~~~~~~~~

その代わりといっては何ですがエラフスホソアカ見てきました^_^;
おもっていたよりもグリーンがかった色で顎が長く、メタリとはまた違ったカッコよさがありました。
それにしても奈良オオの103mmのエラフスの標本はヤバイ・・・

今日はカブクワいじりしませんでした。

朝からまず友達数人でサッカーに行き、かる~クミニゲームをしました。
それから家に帰り「エネミーライン北朝鮮への潜入」を見ました。

先日晩やっていた1を見てみたくなっちゃいました^_^;
やっぱり1同様面白かったです。
実際北朝鮮でありそうなことなのでさらに楽しさ倍でした(#^.^#)

それから晩飯を食べに家族で「橿原スタミナラーメン」へ
ここのホルモン揚げ&しょうゆラーメンは最高!
奈良へおこしの際はぜひ(笑

そしてこれから風呂に入って「沈黙の標的」見ます。
先日からのなぞのタイトルはというとS・セガール主演の映画です。
暴走特急あたりから嵌っちゃいました^_^;
ライバック最高~

今日もまた勉強せずに終わりそうです((+_+))
先日一気に教科書8ページ分日本語訳&文法事項のチェックしたんで
余裕かましてたんですけど、そろそろ数Ⅱ始めないと・・・
終わりそうにない(T_T)

夏目漱石の文鳥
読んだけど・・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
お天気情報
カウンター
最新コメント!
[09/12 みーちゃん夫]
[01/28 TK]
[01/28 TK]
[01/28 TK]
[01/28 Tk]
メール
個人的なときはメールくださいm(__)m
ブログ内検索
アクセス解析
バナー

Copyright © [ TKのカブクワ温室 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]