TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タラの幼虫&卵の数、数えてみました。
幼虫6頭 卵31個でした
思っていたよりありました!
←これが1週間前に孵ってきた幼虫です。
以外に大きいですねぇ
先日詰めたカワラブロックです。
あまりまわっていないものがあとから詰めた奈良オオのブロックでちょいとまわっているのが
GROWのものです。
テンペッンのやけに白いのはだいぶ前に菌太郎ブロックを詰めたもので数合わせに置いているだけです
←これ
それからまた、やっちゃいました
穿孔して2日しか経っていないのに卵産んでるか見たくて・・・ 悪い癖です

最初はちょっとだけ見てまた戻すつもりでしたが一気に割ってしまいこの通りです
しかも結果は0です
材がハイ○ーレイシ材のSサイズですんでこんなかんじで産卵床を作ってしまったら再利用が少々厳しい(すでに1度使用したので)のではと思い、何かいい策はないかと考えました。
すると・・・・
ひらめきました!
こんな感じで塩ビパイプで表面をカバーしてみました


中身はこんな感じ
内側は塩ビパイプの表面がむき出しにならないように剥いだ材の皮を隙間にいれ自然な感じに
仕上げてみました
あとは気に入ってくれるかです。
メスを入れて1時間後確認したところ一番奥のほうまで潜ってくれてました
結果がどうなるか楽しみです。
それからニジイロです。
菌太郎に今日、投入しときました。
それとまたポルテリがすごいことになりました
二日前に暴いたばかりなんですがまた見たくなってしまい暴きました
するとなんと
個産んでました
今回はプラケのマットの詰め方を部分的に変えてセットを組んだのですが
一部から結構出てきたので、もう一度同じようにセットしてみたいと思います。
結果はまた今度・・・
幼虫6頭 卵31個でした

思っていたよりありました!
以外に大きいですねぇ

先日詰めたカワラブロックです。
あまりまわっていないものがあとから詰めた奈良オオのブロックでちょいとまわっているのが
GROWのものです。
テンペッンのやけに白いのはだいぶ前に菌太郎ブロックを詰めたもので数合わせに置いているだけです

それからまた、やっちゃいました

穿孔して2日しか経っていないのに卵産んでるか見たくて・・・ 悪い癖です

最初はちょっとだけ見てまた戻すつもりでしたが一気に割ってしまいこの通りです

しかも結果は0です

材がハイ○ーレイシ材のSサイズですんでこんなかんじで産卵床を作ってしまったら再利用が少々厳しい(すでに1度使用したので)のではと思い、何かいい策はないかと考えました。
すると・・・・

こんな感じで塩ビパイプで表面をカバーしてみました


中身はこんな感じ

内側は塩ビパイプの表面がむき出しにならないように剥いだ材の皮を隙間にいれ自然な感じに
仕上げてみました
あとは気に入ってくれるかです。
メスを入れて1時間後確認したところ一番奥のほうまで潜ってくれてました

結果がどうなるか楽しみです。
それからニジイロです。
菌太郎に今日、投入しときました。
それとまたポルテリがすごいことになりました

二日前に暴いたばかりなんですがまた見たくなってしまい暴きました

するとなんと



今回はプラケのマットの詰め方を部分的に変えてセットを組んだのですが
一部から結構出てきたので、もう一度同じようにセットしてみたいと思います。
結果はまた今度・・・
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
バナー