TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はタラ関係で行きましょう
←これは先日詰めた奈良オオのブロックの様子です。
いい感じですね
まだ使うのは先になりそうですが・・・

これは
ブロックを900ccとプリンカップに詰めたものです
棚はあの自作の棚です
こちらもキレイにまわってきてます
続いて菌糸皮膜での初令管理を試してみましたんで報告を・・・
↑これはブロックを詰める際にはがした皮膜です。
それにマットを乗せて4月6日に4月4日孵化の初令を入れてみました
(ややこしくてすんません
)
本日底に幼虫を発見
しかもよく見ると周りに空間が
完全に皮膜を食べてます
右がマット管理 左が皮膜管理です。
皮膜のほうはお腹が黄色気味です。 右はマットの色がそのまま見えてます
なんとなくですが左のほうがお尻がぽってりしているようですねぇ~
短期間なんでなんともいえませんが気になるんでこの際いろいろ試してみましょう
←4つ作ってみました
左上は先程紹介した底に皮膜上にマットです。(ちょっと今は混ざってますが・・・)
続いて右上 これはただのマットです
左下は粗め 右下は細かめです
個人的には上2つがどんな結果になるか楽しみですねぇ

いい感じですね

これは


棚はあの自作の棚です

こちらもキレイにまわってきてます

↑これはブロックを詰める際にはがした皮膜です。
それにマットを乗せて4月6日に4月4日孵化の初令を入れてみました


本日底に幼虫を発見


完全に皮膜を食べてます

皮膜のほうはお腹が黄色気味です。 右はマットの色がそのまま見えてます

なんとなくですが左のほうがお尻がぽってりしているようですねぇ~
短期間なんでなんともいえませんが気になるんでこの際いろいろ試してみましょう


左上は先程紹介した底に皮膜上にマットです。(ちょっと今は混ざってますが・・・)
続いて右上 これはただのマットです

左下は粗め 右下は細かめです

個人的には上2つがどんな結果になるか楽しみですねぇ

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
バナー