TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日はプレ企画の賞品をえんじゅさんにお渡ししに奈良オオに行ってきました
ところが逆にプレゼントもらっちゃいました
←植菌レイシ&ゼリーです~
どちらもそろそろ買わなければいけないものでしたのでとても助かりました
えんじゅさん本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いしますね
それから少し奈良オオに入りましたが休日ということもありかなり人が多かったです。
今回は何も買わずに帰りました~
それから一気にマット交換をしました。
今回の交換でマットがそこをつきました
ヘラは
令になっているものもいました。
交換時の1コマを・・・ サスマタさんです・・・
背面でウジャウジャ動いてます。
あちらこちらで衝突&噛み合いが起こりまさに地獄絵図でした
きょうはA系統タラニョロの交換をしました。
←これは2ℓブローですが真ん中に入っているのはプリンカップから
抜いてきたニョロ入り菌糸を直接突っ込んだものです
しかもこのプリンカップはただものではありませんよぉ~
まず、小麦粉&にがり&ワラビモチについていたきな粉&Ca・Mgのサプリメントをかなりの割合で混入したDXプリンカップなのです
まさに何でもありの状態です
ニョロもたまったもんじゃありません~
しかし・・・・
ようちゅうは他のものよりも少し小さかったです
まっこんなこともあります
それからレギですが、完全に穿孔したようで入り口を触るとかなり粕が
詰まっておりいい感じです
これは多分産んでいるでしょう~

ところが逆にプレゼントもらっちゃいました

どちらもそろそろ買わなければいけないものでしたのでとても助かりました

えんじゅさん本当にありがとうございます

これからもよろしくお願いしますね

それから少し奈良オオに入りましたが休日ということもありかなり人が多かったです。
今回は何も買わずに帰りました~
それから一気にマット交換をしました。
今回の交換でマットがそこをつきました

ヘラは

交換時の1コマを・・・ サスマタさんです・・・
あちらこちらで衝突&噛み合いが起こりまさに地獄絵図でした

きょうはA系統タラニョロの交換をしました。
抜いてきたニョロ入り菌糸を直接突っ込んだものです

しかもこのプリンカップはただものではありませんよぉ~
まず、小麦粉&にがり&ワラビモチについていたきな粉&Ca・Mgのサプリメントをかなりの割合で混入したDXプリンカップなのです

まさに何でもありの状態です

しかし・・・・
ようちゅうは他のものよりも少し小さかったです

まっこんなこともあります

それからレギですが、完全に穿孔したようで入り口を触るとかなり粕が
詰まっておりいい感じです

これは多分産んでいるでしょう~
PR
この記事にコメントする
» モリコンゼリー?
tkさん、こんばんわー!
この画像のゼリーは、モリコン?透明なんですね?
食いつきはどうですか?
サスマタって? しかし、凄い数ですね(@_@;)
世話が大変でしょ?それが楽しいんですけどね!(^v^)
手間掛けたニョロが小さい...次ですね!いろいろ実験を繰り返して
デカイのを作り出してねー!
お!?レギも期待が持てますか!やりましたね~!
しっかり産んでると良いですね!(^^♪
この画像のゼリーは、モリコン?透明なんですね?
食いつきはどうですか?
サスマタって? しかし、凄い数ですね(@_@;)
世話が大変でしょ?それが楽しいんですけどね!(^v^)
手間掛けたニョロが小さい...次ですね!いろいろ実験を繰り返して
デカイのを作り出してねー!
お!?レギも期待が持てますか!やりましたね~!
しっかり産んでると良いですね!(^^♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
バナー