TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト却ってきました。
でも、数学Ⅱ②のテスト・・・
平均40で50点以下全員再テストってどないやねん!
まぁ、引っかかっていたかどうかはご想像にお任せいたします
ホントたまりません
レギウスですが酒樽さんにアドバイスをいただきましていったん
度程に下げてました。
そして昨晩部屋のエアコンを切り通常の
度ほどまで上げてみました。
そしたら・・・
↓↓↓
穿孔してくれたのかぁ~!?
削り粕を見てみましょう
いつもよりはフワッとしていて荒めから細かめに行っているような気がします。
でも、穴の入り口が少し見えているのでまだ安心できません
産んでくれるといいのですが・・・
レギウス頼んまっさぁっ~!!
それから、昨日のことですが

cm水槽の掃除&水換えをしました。
さすがに総水量

Lもの水槽となると大変です
でもキレイになると涼しげでいいです~
ちなみにこの水槽に入っているのはカワムツ&ドジョウ&タイリクバラタナゴ&ヨシノボリetc
が入っています。
全部近所の川&池から採集してきました
以前は古代魚&大型魚が入っていたんですがこちらのほうが涼しげでいいですね
←タナゴです。
タラについて。
ちょっと前の日記で材の外にばら撒いて一個だけ卵を産んだと書いたメスがいました。
ちなみにそのメスはWD48mmのB血統なんですが、その後穿孔していたみたいで今日割り出しました
材はハイパーのSサイズです。
僕は以前はSサイズでばかり産卵させていたのですが、少し小さいと思うようになったので最近はMorLです。
Sサイズといっても唯のSサイズではないんです
レギが遊びで荒らした極細材です(爆
えぇ~ 結果は2個でした
言うことなしです

まぁこれで産卵してくれるメスがいるということで少しはタラレギの起爆剤になったと思いますので
良かったと思います
それから、ばら撒かれた卵は先日孵化してきてました~
でも、数学Ⅱ②のテスト・・・
平均40で50点以下全員再テストってどないやねん!
まぁ、引っかかっていたかどうかはご想像にお任せいたします

ホントたまりません

レギウスですが酒樽さんにアドバイスをいただきましていったん


そして昨晩部屋のエアコンを切り通常の


そしたら・・・
↓↓↓
削り粕を見てみましょう

いつもよりはフワッとしていて荒めから細かめに行っているような気がします。
でも、穴の入り口が少し見えているのでまだ安心できません

産んでくれるといいのですが・・・
レギウス頼んまっさぁっ~!!
それから、昨日のことですが



さすがに総水量




ちなみにこの水槽に入っているのはカワムツ&ドジョウ&タイリクバラタナゴ&ヨシノボリetc
が入っています。
全部近所の川&池から採集してきました

以前は古代魚&大型魚が入っていたんですがこちらのほうが涼しげでいいですね

タラについて。
ちょっと前の日記で材の外にばら撒いて一個だけ卵を産んだと書いたメスがいました。
ちなみにそのメスはWD48mmのB血統なんですが、その後穿孔していたみたいで今日割り出しました

材はハイパーのSサイズです。
僕は以前はSサイズでばかり産卵させていたのですが、少し小さいと思うようになったので最近はMorLです。
Sサイズといっても唯のSサイズではないんです

レギが遊びで荒らした極細材です(爆
えぇ~ 結果は2個でした

言うことなしです

まぁこれで産卵してくれるメスがいるということで少しはタラレギの起爆剤になったと思いますので
良かったと思います

それから、ばら撒かれた卵は先日孵化してきてました~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
バナー