TKの飼育しているカブクワについての日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、お久しぶりで~す!
やっと中間テストから開放されすがすがしい気分に浸っているTKです。
コメント返信とう放置状態で申し訳ありません
まずはテストの手応えから・・・ 理系科目限定で
数学ですが、おそらくあの難易度からすると平均はズバリ40点ほどでしょう
半数近くが欠点ということになりますねぇ~ 恐ろしい
でも僕の学校ではこんなことが結構あります・・・ ひどい
生物に関してはショウジョウバエのXY型のいでんのところが結構いけました
普段からショウジョウバエと付き合いがあるからでしょうか~
テスト前は必死で
時就寝
時起床で一夜づけでした。 きつかったです・・・
まぁホントの苦しみはテスト返却があるこれからですが
てすとはこんな感じです~
まぁ帰ってからは散髪をしました
僕は散髪を自分でするんです~ 洗面所の前でパンツ一丁で・・・
なぜ散髪を自分でするのかというと、まずメガネを掛けている僕にとって
散髪中はメガネがなく「これでいいですか?」と聞かれても見えないので仕上がり後に後悔することが
あるからです。
なぜ、メガネを貸してくれといわないのかって
なぜなら、小心者の僕はイカツイ散髪屋のお兄さんに「もう少し刈り上げてくれ
」と言うことができないからです・・・
そして2つ目の理由に散髪屋まで行くのがおとろしいからです
というわけでかれこれ散髪に
年ほど行っておりません
今回は夏使用に切りました~
さぁ~本題に入りますかぁ
←タラ穿孔しましたが、削り粕が荒すぎる気がします。
産んでくれてるんでしょうかねぇ
ホントにこれで材と菌糸ビンかえるの4回目ですよぉ~
今回は少し太めのカワラを頼んでみました。 感じとしては芯が程よくありいい気がします
レギウスは相変わらず、ゼリー食ったりウロウロしたりでぜんぜん潜ってくれません
今日も温度を下げて蓋をあけたりして環境に変化を与えてますが、こんな感じでして・・・↓
ちょっとぐらい産んでくれよぉ~
交尾は4度も確認してます。でも産んでくれません・・・・
ホント精神的にも金銭的にもショックです
←レギオスです。
やはりカックイイです
それから、テスト前に従兄弟の子が来たのでヘラ&コーカサスをちょいともって帰ってもらいました。
これでまたタラレギの置く場所があいた
残りはポルテリ20頭、ヘラ20頭、コーカサスはまだ結構いそうです
ポルテリ&ヘラは当分確保しておくつもりです。
3令の途中で間引くかもしれませんが・・・
←久々登場カメ吉です。
起きて直ぐにプランターからイチゴを一つ採ってきてあげました。
寝ながら食ってます。 行儀が悪いですねぇ
今年で4年目です。 結構歳いってると思います、おじいさんですねぇ
キレイだったんで玄関の水槽を撮りました。
この水槽は水換えを2ヶ月に一回ほどしかしてません。
多分、自然に近い状態ができてるんでしょうねぇ~
今日はこのぐらいでぇ~
やっと中間テストから開放されすがすがしい気分に浸っているTKです。
コメント返信とう放置状態で申し訳ありません

まずはテストの手応えから・・・ 理系科目限定で
数学ですが、おそらくあの難易度からすると平均はズバリ40点ほどでしょう

半数近くが欠点ということになりますねぇ~ 恐ろしい

でも僕の学校ではこんなことが結構あります・・・ ひどい
生物に関してはショウジョウバエのXY型のいでんのところが結構いけました

普段からショウジョウバエと付き合いがあるからでしょうか~
テスト前は必死で



まぁホントの苦しみはテスト返却があるこれからですが

てすとはこんな感じです~
まぁ帰ってからは散髪をしました

僕は散髪を自分でするんです~ 洗面所の前でパンツ一丁で・・・
なぜ散髪を自分でするのかというと、まずメガネを掛けている僕にとって
散髪中はメガネがなく「これでいいですか?」と聞かれても見えないので仕上がり後に後悔することが
あるからです。
なぜ、メガネを貸してくれといわないのかって

なぜなら、小心者の僕はイカツイ散髪屋のお兄さんに「もう少し刈り上げてくれ

そして2つ目の理由に散髪屋まで行くのがおとろしいからです

というわけでかれこれ散髪に


今回は夏使用に切りました~
さぁ~本題に入りますかぁ

産んでくれてるんでしょうかねぇ

ホントにこれで材と菌糸ビンかえるの4回目ですよぉ~
今回は少し太めのカワラを頼んでみました。 感じとしては芯が程よくありいい気がします

レギウスは相変わらず、ゼリー食ったりウロウロしたりでぜんぜん潜ってくれません

今日も温度を下げて蓋をあけたりして環境に変化を与えてますが、こんな感じでして・・・↓
交尾は4度も確認してます。でも産んでくれません・・・・
ホント精神的にも金銭的にもショックです

やはりカックイイです

それから、テスト前に従兄弟の子が来たのでヘラ&コーカサスをちょいともって帰ってもらいました。
これでまたタラレギの置く場所があいた

残りはポルテリ20頭、ヘラ20頭、コーカサスはまだ結構いそうです

ポルテリ&ヘラは当分確保しておくつもりです。
3令の途中で間引くかもしれませんが・・・
起きて直ぐにプランターからイチゴを一つ採ってきてあげました。
寝ながら食ってます。 行儀が悪いですねぇ

今年で4年目です。 結構歳いってると思います、おじいさんですねぇ

キレイだったんで玄関の水槽を撮りました。
この水槽は水換えを2ヶ月に一回ほどしかしてません。
多分、自然に近い状態ができてるんでしょうねぇ~
今日はこのぐらいでぇ~
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
TK
年齢:16
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/07
職業:
高校生
趣味:
カブクワ 釣り サッカー
自己紹介:
現在高校1年生やってます!
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
皆さんに気に入ってもらえるかわかりませんが、がんばっていきますんでよろしくお願いいたします。
自慢 学校から3分ほどで奈良オオクワセンターがあります(#^.^#)
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
バナー